事業部業務課

運輸部 配車グループ

2023年入社

トラブル対応も重要な業務

お客様から廃棄物収集の依頼を電話で受け、受注した収集予約を各車両に振り分ける配車業務が主な仕事です。まず、パソコンで受注内容を登録し、配車を組み、組み立てた予定を各乗務員に指示を出していきます。指示を出す際は、無線で注意喚起なども行います。その他、乗務員の急な欠勤や収集車両の事故などのトラブルの対応も重要な業務です。

Interview1


大栄環境を選んだ理由

廃棄物の重要性を認識し、社会貢献に繋げる

現状に満足できずやりがいのある仕事を探していたところ、たまたま見たテレビCMで目に留まり、どんな会社だろうと思ったのが、最初のきっかけです。ホームページで事業内容を調べてみると廃棄物の重要性を認識し資源に換えることで、社会貢献が出来る会社だと感じました。また、スーパーや工場などから出る食品廃棄物を堆肥に変え、その堆肥で作った野菜をスーパーで販売している「食品リサイクルループ」の取り組みにも魅力を感じました。

やりがいを感じる時

Interview2


やりがいを感じる時

配車業務をする中で、交通渋滞による遅延や車両の故障などのトラブル対応はより冷静な判断が必要になります。特に繁忙期は受注が混み合うので、なるべくお客様の要望に添えて配車を予約できた時や、目標の件数を達成した時にやりがいを感じます。

仕事上で苦労した点

Interview3


今後の目標

主な車種は2トンの担当をしていますが、他車種の配車構築もできるようになることです。まだまだ新人ですのでトラブルの際などに焦ることもありますが、乗務員への適切かつ冷静な指示により、信頼を獲得していけるようになりたいと思っています。

今後の目標

Interview4


休日の過ごし方

週末は主に趣味の筋トレや、彼女や友人と遊びに出かけています。長期休みが年に数回ありますので、その際は必ず旅行に出かけることも楽しみの1つです。




(2024年取材)

PAGE TOP