営業部2023

関西営業部 工場担当1課

2023年入社

廃棄物処理の最適な提案と効率化

私は営業部で工場系のお客様を担当しています。お客様の工場や事務所から出る廃棄物に対して、ご希望に沿いながら最適な処理方法を提案し、環境負荷を軽減するお手伝いをしています。また、現在他の企業様で廃棄物を処理しているお客様に対しても、当社の処理能力とサービスのメリットを提案し、より効率的で環境に優しい処理方法を提供するための営業活動を行っています。

Interview1


大栄環境を選んだ理由

社会貢献に感銘

大学時代に環境学部に所属していた私は、環境問題について深く学ぶ中で、大栄環境の存在を知る機会がありました。大栄環境が行っている廃棄物処理やリサイクルの取り組み、そして地域社会への貢献活動に強く感銘を受けました。このような企業であれば、自身の学んできた分野を最大限に活かし、成長し続けることができると思い入社を決意しました。

やりがいを感じる時

Interview2


やりがいを感じる時

新規契約を受注した瞬間は大きな達成感を感じます。お客様のニーズをしっかりと理解し、最適な解決策を提案できた結果、新たな信頼関係が築かれると思います。自分の努力が実を結び、チーム全体の目標に貢献できることもやりがいにつながっています。また、このような成功体験が自分自身の成長を後押しし、次の挑戦への強い意欲となっています。

仕事上で苦労した点

Interview3


仕事上で苦労した点

私がまだ右も左もわからない頃、グループ外の協力会社さんとの協業案件で、特殊な廃液を処分する契約から廃棄までの流れを確立するという初めての挑戦に取り組みました。一つずつ確認し、周囲に相談しながら進めたこのプロジェクトは、苦労しましたが大きな成長の機会となりました。この経験を通じて、困難な状況でも粘り強く取り組む姿勢と、チームワークの大切さを学びました。

今後の目標

Interview4


希望する人物像

困難な状況に直面した時、一人で抱え込まずに協力し合いながら最後までやり遂げる姿勢を持った方と一緒に働きたいです。前向きに取り組むことで周囲からの信頼が深まると思いますし、私自身もそのような姿勢でお客様やチームメンバーから頼られる営業になっていきたいです。




(2024年取材)

PAGE TOP